運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-18 第193回国会 参議院 法務委員会 第7号

でございますが、これは最終的には最高裁判所規則で定められることになりますけれども、この根拠でございますが、その制度設計の過程で、法曹人材確保充実強化推進等を図るという制度導入理由をまず踏まえまして、修習中に要する生活費学資金等司法修習生生活実態その他の諸般の事情を総合考慮するなどして、基本給付金として今議員から御指摘ございました月額十三・五万円、住居給付金として月額三・五万円、そのほかに移転給付金

小山太士

2017-04-13 第193回国会 参議院 法務委員会 第6号

修習給付金種類は、司法修習生に一律に支給する基本給付金のほか、司法修習生が自ら居住するため住宅を借り受け、家賃を支払っている場合に支給する住居給付金及び司法修習生がその修習に伴い住所又は居所移転することが必要と認められる場合にその移転について支給します移転給付金としておりまして、その額はいずれも最高裁判所が定めることといたしております。  

金田勝年

2017-03-22 第193回国会 衆議院 法務委員会 第5号

この具体的な金額につきましては最終的に最高裁判所規則において定めることになりますが、基本給付金として全ての修習生に対して一律十三万五千円、そのほか、住宅を借り受け、家賃を支払っている場合には住居給付金、あるいは移転に必要な移転給付金といったものを支給するということを予定しているところでございます。  

中村愼

2017-03-22 第193回国会 衆議院 法務委員会 第5号

今回、給付制が復活をして、月額十三・五万円、住居給付金月額三・五万円、それから移転給付金、旅費法移転料基準に準拠して支給とあるんですが、司法修習生というのは、実家から通えれば別に住居費とかはかからないですし、法科大学院とか自分の最終的に住んでいたところから通えるのであればそういうものはいいかなと思うんですが、逆に、完全に引っ越し、新たな場所で修習をしなければいけない、そういうような方もいらっしゃるかと

井出庸生

2017-03-21 第193回国会 衆議院 法務委員会 第4号

修習給付金種類は、司法修習生に一律に支給する基本給付金のほか、司法修習生がみずから居住するため住宅を借り受け、家賃を支払っている場合に支給する住居給付金及び司法修習生がその修習に伴い住所または居所移転することが必要と認められる場合にその移転について支給する移転給付金としておりまして、その額はいずれも最高裁判所が定めることとしております。  

金田勝年

2017-03-21 第193回国会 衆議院 法務委員会 第4号

今般新設される修習給付金、これは、修習生に一律に支給をされる基本給付金、また、修習期間中に住宅を借りて家賃を支払う場合の住居給付金、そして修習に伴う引っ越し費用としての移転給付金この三種類給付金があります。平成二十九年度予算案では、基本給付金月額十三万五千円、住居給付金月額三万五千円として計上されております。また、これらの金額最高裁判所規則に定める予定と聞いております。  

國重徹

2017-03-01 第193回国会 参議院 予算委員会 第4号

具体的な支給金額につきましては、最終的には最高裁判所規則において定められることになるのでございますが、基本給付金としては、ただいまの委員の御指摘のとおり、全ての司法修習生に対して一律に月額十三万五千円を支給するほか、司法修習生住宅を借り受けたり家賃を支払っている場合には、住居給付金といたしまして月額三万五千円、司法修習に伴いまして住所居所移転することが必要と認められます場合には、その移転につき移転給付金

金田勝年

1979-02-15 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

ところが、実績は移転給付金と合わせても二億円なんですよ。二億六千六百六十四万円なんです。年々、ですから、予算も十四億だったのが五十三年度は五億五千七百万、五十四年度は四億四千万と、こうなってきてしまう。せっかくあるものを活用していって農村工業を積極的に持っていくということを考えていただきたい。  それから、時間になっちゃうんで、まとめてあと一、二お願いしたいので、ちょっと頼みます。  

下田京子

1974-02-14 第72回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

次は、一一ページの地域雇用対策推進でございますが、工業配置に対応した雇用対策充実では、移転給付金単価引き上げをはかっております。  次の工業誘導地域における住宅福祉施設整備調査費として三カ所計上いたしております。  次の農村地域への工業導入離農転職促進——離農した方の転職促進でございますが、離農転職者に対する職業指導職業訓練等訓練手当単価引き上げ等をはかっております。

水谷剛蔵

1974-02-01 第72回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

次の一一ページでございますが、地域雇用対策推進といたしましては従来に引き続く事業でございますが、工業配置に対応した雇用対策充実といたしましては、移転給付金単価引き上げ、あるいは次の工業誘導地域における住宅福祉施設整備につきましては調査費の計上、さらに農村地域への工業導入、離農した方の転職促進につきましては離農転職者に対する職業指導職業訓練充実といたしまして、訓練手当おおむね一九%

水谷剛蔵

1973-06-29 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第37号

移転給付金というのは、失業とは関係ないですよ。予防にもならないんだな。どうなっているのか。工業配置で、これは就職している状態でしょう。これは移転給付金という五千七百六十万というやつでしょう。それは在職していて、移転求職活動の内容でしょう。そうすれば、失業保険会計の目的からいうと、さっき言った問題が出てくるのじゃないかと思いますけれども、これはいいです。この問題は切りましょう。

石母田達

  • 1